業務内容

大友組の取り組みについて

大友組は、大阪府豊中市を拠点とし、主に大阪府・兵庫県の北部で型枠解体工事に取り組んでおります。様々な仕事がある中で、型枠解体工事とは、主に解体することだと思われると思います。ただ実際は、型枠解体工事は、”つくる”仕事なんです。出来上がったコンクリートを傷つけないように、強度が強まったうえで型枠を取り壊します。建物を作る際にはとても必要不可欠な作業です。ご不明な点があれば一度お問い合わせください!

環境に優しい気配り

大友組では、型枠解体工事において、メインで使用するのは木材となっております。材料は何度も再利用ができるため、壊さずに解体する必要があります。型枠同士のわずかな隙間にバールなどの用具を入れ、力強く取り外しを行います。力を強めすぎたり、位置を間違えてしまうと型枠も壊れてしまうので、そうならないような知識やノウハウをもって環境にも優しい施工にこだわっております。

対応エリア

大友組では主に、関西一円の大阪府・兵庫県北部でのご依頼を多く承っております。長年の技術とノウハウがあるので、施工も安心してお任せいただけます。建物に必要不可欠であり、型枠工事で強度を強めたものを型枠を解体するということは、とても繊細な技術を必要とします。一つ一つの工程をきちんと仕上げてまいりますので、ご安心ください。

型枠解体工事について

大友組では、型枠解体工事に取り組んでおります。型枠解体工事とは、簡単に言うと型枠工事の中の工程の一つで、型枠に流し込んだコンクリートが固まり、問題にない強度になった時点で、バールなどの解体に必要な用具を用いて解体を行います。ただ型枠を外すだけではなく、資材の落下や足場からの転落などの危険性もある作業なのできちんと手順を守ることが必要です。

大友組の安全にこだわる施工

こちらでは、型枠解体工事の流れを説明いたします。型枠解体工事は先ほど書いてあるように手順を守って安全面に気を付けて作業をしなければ大きなけがにつながってしまう恐れがあります。大友組が長年の施工の上で気を付けていることをこちらではご紹介いたします。何か不明な点があれば、どんな些細なことでも一度お問い合わせください!お待ちしております!

作業の流れについて

□STEP1.単管パイプ・金物外し
型枠に流し込んだコンクリートの強度が出た時点で型枠をはがしていきます。壁⇒梁⇒スラブの順に日数を置き解体をしております。
□STEP2.壁・型枠の脱型作業
強度が出たコンクリートから型枠を外す作業を行います。
□STEP3.
スラブ(天井・梁)の脱型作業を行います。
□STEP4.資材の搬出作業
資材をまとめて、搬出いたします。
□STEP5.片付け・清掃~明け渡し
解体作業が終わったら、後片付けや清掃を行い、あとの施工で作業しやすいように、気配りをいたします。